日帰りバスツアーに、行きました。
結論、
私には、向かない。
朝早く集合して
90分も、滞在する
アヤシイ、宝石店。
私は、ジュエリー業界、宝飾品に、詳しいので、
見れば、価格、質が分かってしまいます。
どういう基準で、価格は、決められているかも、卸業界を、知っているので、
あ〜↓
と言う感じでした。
皆様は、
宝飾品を、卸で、買うことは、出来ませんので、信用出来る、百貨店や、しっかりした専門店で、買うことを、おすすめします。
本物の、価値、見分けが、出来ない素人は、危ないです。
まったく、もったいない、時間を、過ごし、やっと、
メロン農場と、お昼御飯。
ですが、
残念な献立。
しらす御飯、ウドン、かき揚げ1個、
本当に、
残念な味。
皆、黙々と、誰も、美味しい、とは、言わない。
一人
1個、メロンが、貰えたのですが、ビニールハウスで、自分で、選びます。
灼熱の、ビニールハウスで、ゆっくり選んで、いられません
取り合えず、目についたメロンを、素早くカットして
脱出しました。
修善寺観光は、1時間弱。
全然、時間が、足りません。
最後に、干物センターで、
金目鯛の干物を、貰いました。が、
ちっちゃい(泣)
たい焼き?
金額は、割高でも、
自分が、見たい所を、
好きな時間、見たいし
行きたくない所には、行かない
私は、その方が、良いですね。
メロン、
美味しかったら、良いのですが…