昨日は関東は雪でパニック状態でした。
電車は間引き運転で、バスも徐行運転。
寒いのに何時間も待たされる人が多く、風邪引いちゃったのではないでしょうか?
普段あまり無いことがおこるともう
大変です。車も立ち往生して動けず、事故もあったようですね。
今日はとても良い天気で雪が溶けています。
家は緩やかですが坂の上なので、雪が積もると怖くて降りられません。
今朝は雪かきして貰っていたので地面の雪は溶けていたので全く問題なく、普通の靴で歩けました。
数年前に大雪が続き、降り積もった時は、靴にアイゼンをつけました。
簡単に装着できるものが売っていました。
昨日の雪は大きな塊で降っていたので
モカは雪に興味津々で、空から何か落ちてくる!
という目でずっと外を見ていました。
水が好きで、水道を使うと必ず近くに来てみています。
最近は、私が顔を洗う為に洗面所にいくと、期待してついてきます。
顔を洗っていると、何かフワフワするものがある!と、思いながら顔を洗って目を開けると、モカの顔がすぐ近くにあってびっくりします(笑)
水を少しだけ出した状態が好きで、
蛇口に顔を寄せて水を飲むのではなく、噛みます。
カプって。(笑)
そして短い前足で水を捕まえようとします。
多分モカには、水が棒状になっているので、オモチャと同じ状態に見えるようです。
自分が濡れても平気です(笑)
猫って水がキライだと思うのですが、遊ぶのは好きです。モカは水も良く飲みます。
ご飯もカリカリのフードですが全て食べずに途中で
「ニャー」
と、鳴いて、水いれて、と催促します。
このときは、高い声で甘えた声で鳴きます。
水を少しいれて、いわゆるお茶ずけ、にして食べます。
これは、ペットショップではしていなかったらしく、私にだけ催促するようです。
夏はシンクにはいって、
水を出して!と言わんばかりに見て訴えていました。
最近はもっぱら洗面所を狙っています。私がお湯を使うので、冷たくない水、をわかったようです。(笑)
猫は寒さに弱いようですが、家は床暖房をいれていれば大丈夫なようで、朝は床に伏せて暖まっています。暫くして暖まると動き回ります。まるで充電が終わった家電品みたいです。
ゲージの上にモカのベットがあるのでそこで寝ますが、夜は私の足の上で寝ます。最近寒いのか段々上にあがってきて、気付くと胸の上で丸くなっていることもあります。
そういう時は、苦しくて怖い夢を見ます(笑)
昨日は雪で寒かったのか、珍しく布団の中に入りたがるので布団を持ち上げてあげると私の腕の上に顎をのせて寝ました。
腕が重くてよく寝られず、そのまま朝までぴったりくっついて顔寄せて寝ていました(笑)
甘えたさんです(笑)