おさらい会

皆様
お元気ですか?

9月3日は

くみひもアクセサリーディプロマ講座の受講者対象の
おさらい会でした。
講座中には、なかなか詳しくお話出来なかった内容で
綺麗に組むコツや
組み方、組目の数え方
等々、1つずつ
詳しく解説し、より深く理解する事により
上達出来ると思います。
くみひもは、組んでいる状態を
目で見る事をしないで組むと思います。私は常に組んでいる状態を見ながら組んでいます。
中央の穴から、組まれていく
紐の動きや、組目の状態を見て
玉を動かし、組み上がった紐も
チェックしながら進めます。
自分では合っていると思いこんで動かしていると思いますが
糸のとり間違いや、組目が乱れていたり、糸が乱れていることもあります。
模様がちがっていたり、まっすぐに組めていなかったり。
でも、これは
何度も組んだ経験がないと
気づけない所でもあります。
練習すれば必ず上達しますが、時間はかかる技術だと思います。
まずは
組みやすい糸で組むと良いと思います。
トーホー㈱の
あみいと は、オススメです。
おさらい会では、この糸で
好きな太さの紐を組んで貰いました。
画像は、
青系の絹糸で組んだ
繁打組、160cm
あみいとで組んだ
マスクホルダーやネックレス
です。