2014 Beads & Button Show  6日め。プレシャス 

precious.jpg 2013_1021_125234-RIMG0013.JPG

6月6日、金曜日、プレシャス

 

木曜日の夜から、マーケットがオープンし

皆は、買い物、クラス、と、大忙しになります。

 

という事で、

クラスのスタートが、8:30から、と、

早くなり、

とても、辛いです。

 

前夜は、寝たので、

頭が回り、言葉がスムーズでした。

 

「HIROは、どうして、そんなに

英語を、話したり、書いたりが、得意になったの?」

と、聞かれ、

「英語が好きで、自分で、勉強したの」

と、答えました。

 

凄く、

調子よく、クラスは、終わり、

安心しまいた。

スーザンも、いてくれて、

余計に、やりやすく感じました。

 

あと、1クラス!!

 

さて、マーケットでは、

沢山のお店が、出ていて、

珍しいものがありますが、

今年は、

見ている時間が無く、

チェコビーズと、スワロを、買っただけでした。

 

この日は、

4時まで、クラスをして、

18時から、トーホーさんのブースで、デモをし、

20時から、タイレストランで、

日本人ツアーの人達と、一緒に、御食事会でした。

 

そう、マーケットには、デモで、行くのですが

ゆっくり買い物はできない状態でした。

 

それでも、スワロを沢山売っているお店があり

そこで、仕入れました。

 

お店のオーナーが、

私の名前を見て、

 

「HIROE TAKAGI、I KNOW YOU!」

と、いきなり、抱きつかれ、

少し、おまけしてくれました。(笑)

 

このお店は、JOYCE(フェアリーテイルの時の生徒さん)が、教えてくれたのですが、

スワロの種類が多いから、日本で、無いものも

買えるよ。と、。

 

確かにすごい数でした。

スワロ専門店ですね。

 

ロットも大きく、私は、助かりました。

 

なかなか、忙しい1日を過ごし、

やはり、夜遅くになってしまい、

数時間寝て、

朝早く起きて、ラストのクラスの準備をして、

部屋を出ました。