今回泊まった旅館は、
いきかえりの宿、瀧波、
でした。
いきかえり?とは、
リユースです。
名付け親は、絵本作家の
浜田広介さん
りゅうの目の涙、
泣いた赤鬼、の著者です。
実は、
お部屋も、特別室を、使わせて貰いました。
とっても広くて、家のようでした(笑)
温泉は、
3タイプ
貸し切り風呂、もあり
私は、全て制覇しました(笑)
朝一番の温泉に、一人で入るのは
贅沢でしょう!
それがしたくて、いつも朝一番に
お風呂に行きます。
とにかく
社長さんが、アクティブです
自ら、運転しバスで
神社まで送迎してくれました。
そして、
田んぼで、育てたお米で、
お餅つきをして、朝御飯でした。
大きな杵で、大きな臼を、使うのですが
誰も、手を挙げないので、
私、自ら、手を挙げて、お餅つき、しました。
とっても、重くて大変でした(笑)
最後に、高く持ち上げるのですが、私上手でしょう(笑)